情報とお知らせ
2023-02-17 18:00:00
家の売却価格は、まず、売主の「売却希望価格」と不動産会社が提出する「査定価格」を照らし合わせて、「売り出し価格」が決定されます。さらに、買主の「購入希望額」と照らし合わせて検討をし、成約価格が決まります。
売却希望価格とは
売主がいくらで売却したいかという希望価格です。「近所の家がこの位で売れたから…」というような根拠も多いです。
査定価格とは
不動産会社が、相場や市場動向、売却物件の現地調査、公示地価などを参考に算出した価格です。
売り出し価格とは
売主と不動産会社が協議の上で媒介契約(売却依頼)を結び、市場に売り出す価格です。これが定まると、不動産会社は広告を出したりレインズに登録したりと、広く買主探しを始めます。